記事タイトル部にはてなスターを表示
2012/12/11(火)みっくみくサンタ
2012/10/09(火)メイコ
2012/10/08(月)たこらんbu
2012/10/08 16:38
割と簡単な動作で群衆を制御できます。
LW11.5には更にひねりモーションなども加わるようなので楽しみです。
2012/09/25(火)トエトボール1・2
2012/09/26 01:27
2012/09/23(日)久々に3Dをいじった
2012/01/16(月)ミク
2010/04/27(火)3Dミク
2010/02/01(月)トエト
2010/01/07(木)3Dビネット 初音ミク
2010/01/07 06:06

以前メイコで作った、3Dビュワー対応オブジェクトのミクバージョンを作りました。
是非ごらんになってください。
下からのぞいたりできます^0^
↓↓ファイルダウンロード↓↓
shu_miku_b.zip:●shu_miku_b.zip●
●テクスチャの小さい軽量バージョンも作りました。
shu_miku_s.zip:●shu_miku_s.zip●
このファイルを見るにはmmViewerというフリーソフトが必要です。
公式サイトより最新版をダウンロードしてください。
詳細は以前の記事をご覧ください。
2009/09/22(火)3Dデスクトップマスコット
2009/09/23 02:52
こんな感じで3Dをグリグリ回してみることができます。

mmviewerは検索するとすぐ、ソフトのページが出てくると思います。
ページの真ん中あたりにある人柱版を落とすといいでしょう。
そのソフトに下記ZIPを解凍したshu_meiko.mmeをドロップすると、オブジェクトが表示されるはずです。
オブジェクトshu_maiko.zip:●shu_maiko.zip●
マウスの右ドラッグでグリグリできます。
そのほかホイールをドラッグで移動、マウス同時押しかホイール回転で拡縮、右クリックでメニューとかいろいろあるので試してみてください。
mmviewerすごいですねー。
この場お借りで開発者様に敬意を表したいと思います。