魔法の白い箱さん、ありがとうございます!すっかり文字入力をマスターしてるじゃないですか、素晴らしい。 私も白い箱さんとほぼ同じ45歳ですが(自分でバラすスタイル)今の小学生の生態が分からないですね。読み終わったサンデーをどこかに置いてもらいますか。美容室とかにケンイチの1巻から16巻を置いてもらおうかと計画中。 ケンイチアニメをどうにか導入口にしたいですよね。近所の小学生を招いてみんなで見るのいいですね。(あくまで個人的にね(#^.^#))
コンビニではけっこうサンデーおいてるとこ多い印象です。コナンが表紙だとすぐに売れてる気がする。(切実)
この前絵コンテ・ネーム展に言ったら30代くらい?の男性がケンイチの松江名先生を知っていてつぶやいていたので、2014年くらいにケンイチの読者だった人が家族をもって、子供がサンデーで松江名先生の新連載を知って、、という親子2代ルートも有望です。 |