わざでぱランキング
1||ここにランキング者の名前などが入ります。
2||現在準備中です
3||発言ランキングは運用中です。
007258
わいわいBBS|漫画家 松江名俊 公式サイト わざのでぱぁと
わいわいBBSトップ親記事一覧発言ランキングよくある質問使い方ワード検索管理過去ログ
お絵かきBBSへ
(NOTICE) Please post your messages in Japanese. Others are garbled.
おなまえ
Eメール  
題  名
コメント
URL 選択アイコン
アイコン (アイコンを選択して下さい) [アイコン一覧]
削除キー (英数字で8文字以内)
題名の色
本文の色
ネタバレ ネタばれ隠し
※雑誌発売日前のネタバレの場合ここを必ず選択してください。

わいわいBBS|漫画家 松江名俊 公式サイト わざのでぱぁと

☆当BBSご利用にあたって☆
 1:みんなが楽しめるような発言や書き込みをしましょう^^
 2:広告や荒らしはには返信しないようにしましょう
 3:目に余る発言が続く方には、予告なしに入室禁止にすることがございます。

新着スレッド - 最新20件 [RSS登録]
1: 無題 (1) /  2: 無題 (1) /  3: 無題 (1) /  4: 無題 (3) /  5: 無題 (1) /  6: 市原武法さんインタビュー (1) /  7: 無題 (0) /  8: 無題 (0) /  9: 無題 (0) /  10: 無題 (1) /  11: 無題 (1) /  12: 初めまして (2) /  13: 無題 (1) /  14: 無題 (1) /  15: 無題 (1) /  16: 無題 (0) /  17: 無題 (0) /  18: 無題 (1) /  19: 無題 (1) /  20: 無題 (0) / 

●リロード●

  無題 投稿者:ミック  Rank:1回(野良黒三等兵  
rady
今週号のミュー1チームのMDNNな活躍を見て一言言いたいです。
ありがとう松江名先生、本当に・・・ありがとうゼイロンキャンセラー(深く感謝)
キャラも好きだけどセクシーさがほんと好きです。
また活躍するといいなあミュー1
2022/01/05(Wed) 23:24 [修正する] 

Re: 無題 投稿者:ボリィ  Rank:8回(曹長マラソン  メール送信フォームへ  HomePage  

ukita.jpg
MDNNの場面で↓のAAを連想してしまった古いネット世代なわたくしw

もうどうにでもな〜れ

   *゜゜・*+。
   |   ゜*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゜
  *。ヽ  つ*゜*
  ゛・+。*・゜⊃ +゜
   ☆ ∪  。*゜
   ゛・+。*・゜
2022/01/06(Thu) 18:04 [修正する] 


  無題 投稿者:エロは世界を救う  Rank:123回(総統  
eito01.jpg
あけましておめでとうございます。今年もコロナに負けず頑張ってください。いや本当に気を付けてください。以前も書きましように漫画家はある意味国の宝ですから。
2022/01/01(Sat) 00:49 [修正する] 

Re: 無題 投稿者:わざでぱ@管理人  Rank:(わざでぱ管理人  

admin.gif
ありがとうございます(*´∀`)
2022/01/01(Sat) 04:29 [修正する] 


  無題 投稿者:エロは世界を救う  Rank:101回(ロンメル元帥  
eito01.jpg
今週の008 あやめの反応まあ甘酸っぱいこと。エイトがエイトって呼ばれることは特別かわったことではないですから普通に「何?」なんでしょうね。色んな人からエイトって呼ばれてますし。
2021/08/19(Thu) 14:20 [修正する] 

Re: 無題 投稿者:sg  Rank:1回(野良黒三等兵  

eito01.jpg
しづらい
2021/12/31(Fri) 17:29 [修正する] 


  無題 投稿者:エロは世界を救う  Rank:120回(総統  
eito01.jpg
今週の008 あやめが珍しくディスられてぐぬぬ顔可愛いです。ミュー1の武器は鞭ですか。鞭はある意味どの生物にも対応でき、無力化、そして読みにくく最強の痛みを与える武器だと思ってます。どのような強靭な肉体にも強烈な痛みを与えることができるのも鞭です。○滅の刃の○舞辻無惨の武器もある意味鞭でしたし。鞭といえば「キャッスルヴァニア」もとい「悪魔城ドラキュラ」ご存知ですか?その中でもファミコンの「悪魔城伝説」がキャッスルヴァニアのタイトルで近年アメリカの会社によりアニメ化され1年ごとにシーズン化されバトルシーンが個人的に全アニメの中でもトップクラスの動きで特に鞭捌きが凄すぎるのでバトルシーンだけでもお忙しいでしょうが是非ご一見してみてはいかがでしょう。興味を持っていただければ幸いです。シーズン1のトレバーvsアルカードで不規則になっている鞭を鞭の付け根を人差し指で軽く引いただけで相手に向かって真っすぐ向かってクリティカルヒットするシーン、シーズン2のトレバーチームvs吸血鬼軍団、シーズン3の再生力の高い魔物を2つの鞭を同時に操り再生力を上回る速度で攻撃するシーンなどもしかしたら先生のインスピレーションになにか来るかもしれません。
2021/12/23(Thu) 02:47 [修正する] 

Re: 無題 投稿者:わざでぱ@管理人  Rank:(わざでぱ管理人  

admin.gif
昔のゲーム時代から悪魔城ドラキュラはご存知だそうです^^
かっこいいですよねー(*´∀`)
2021/12/26(Sun) 22:41 [修正する] 

Re: 無題 投稿者:エロは世界を救う  Rank:121回(総統  

eito01.jpg
なんと!先生もご存知でしたか!鞭のスパァンっていう音速を超えたときの音が最高なんですよね。ps2で発売されたキャッスルヴァニアは鞭をすさまじく操る姿がかっこいいです。ベルモンド一族とドラキュラの1000年にも及ぶ戦いが壮大すぎる上に神秘的な雰囲気でBGMも神なんですよね。「vampire killer」「beginning」「シモンのテーマ」「bloody tears」は今でも同人でアレンジされて受け継がれるほどの名曲です。ドラキュラシリーズは残念なことにドラキュラとの最後の戦いである1999年の話だけゲーム化されなかったんですよね・・・スマホ版で新しく出てはいますが。今アニメ化されてるキャッスルヴァニアですがファミコンの悪魔城伝説とps2の闇の呪印をモチーフにして製作者独自の解釈とアレンジを加えた作品になってます。お耽美なシーンもありますので(製作者曰く見た目麗しく美しいヴァンパイアが絡む物語にこういうお色気シーンは必須だそうです)ぜひご視聴ください。もちろん前回言われましたように仕事がお忙しいのは承知してますので無理にとは言いません。
2021/12/28(Tue) 01:32 [修正する] 

Re: 無題 投稿者:エロは世界を救う  Rank:122回(総統  

eito01.jpg
シーズン3の敵の槍の攻撃を短く持った鞭で捌くシーンやシーズン4のラストバトルで鞭を先端で攻撃するのではなく鞭そのものを炎の刃に変えて相手にぶつけるシーンもかっこいいです。
2021/12/28(Tue) 03:01 [修正する] 


  無題 投稿者:エロは世界を救う  Rank:119回(総統  
eito01.jpg
今週の008のエピソードはあやめ中心になりそうですね。最初の頃に書き込みましたが先生の描く女性は女性の体や仕草、恰好の描き方にむしろ信念を感じるほどですから期待してます。
2021/12/12(Sun) 02:20 [修正する] 

Re: 無題 投稿者:わざでぱ@管理人  Rank:(わざでぱ管理人  

admin.gif
ご期待くださいとのことです(*´∀`*)
2021/12/12(Sun) 06:05 [修正する] 


  市原武法さんインタビュー 投稿者:ボリィ  Rank:7回(ケロロ軍曹  メール送信フォームへ  HomePage  
ukita.jpg
その1
ttps://bunshun.jp/articles/-/50246
その2
ttps://bunshun.jp/articles/-/50247

先生が「トキワ来たれり」を立ち上げた当時のサンデーが、相当危機的な状況だったことが前編集長のインタビューで理解できました。
(゜н゜;)
2021/12/02(Thu) 16:26 [修正する] 

Re: 市原武法さんインタビュー 投稿者:わざでぱ@管理人  Rank:(わざでぱ管理人  

admin.gif
(`・ω・´)ゞ(*´∀`*)
2021/12/12(Sun) 06:04 [修正する] 


  無題 投稿者:エロは世界を救う  Rank:118回(総統  
eito01.jpg
今週の008 夢はパン屋ですか。諜報員に将来の夢ってなんか哲学的な問いですよね。夢を聞いた時のあやめのあの反応お嫁さんかと思いましたがなるほど。久々のレディ先生+ミュー1の登場であやめが震えながらエイトの後ろに隠れる姿は可愛いっすwwレディ先生は女の体を武器にするっていう理屈は前回ボマーとの戦いで理解しましたけど、試験の時のミュー1が野原にしかけた色仕掛け的なものってあれ武器にしてるっていうより女を捨ててるって感じましたww。「女の意地も見せてやります(ガバッ)!」野原「ぐはぁぁ!」。あやめがおもちゃにされてギャグ的にブチ切れたのもあの時でしたねww「まちなさーい!」今回はあやめの登場回数多いですね。「ブスゥー」は可愛かったです。
2021/12/09(Thu) 12:57 [修正する] 


  無題 投稿者:エロは世界を救う  Rank:117回(総統  
eito01.jpg
今週の008 ドグラの人間がいきなり自分たちの学校に来て普通に接しろというのが無理なのはわかりますしそう簡単に頭のスイッチを切り替えることができたら世界は平和になってるでしょうね。こういう陰湿ないじめってありますよねー。ルルスは元が強いんで全く気にしてないというよりそもそもいじめなんてされてったっけって感じですけど。まあこれ見て思いましたけどいじめってのはなくなりませんしいじめられる側が肉体的にも強いってアピールすればこういうことはなくなりますよね。あと私の理論に「エロは世界を救う」というのはブレませんが今回のルルスのハニトラ?授業をみて「可愛いは世界を救う」というのも感じました。顔の可愛さとか性格の可愛さとかではなくう○るちゃんみたいにミニキャラ的な可愛さとか今回の着ぐるみ的な可愛さを含んだ感じです。あと上月君、心の中で何を考えるのも自由ですがギャル語的なノリってwww
2021/12/02(Thu) 13:38 [修正する] 


  無題 投稿者:エロは世界を救う  Rank:116回(総統  
eito01.jpg
校長のありがたい言葉勉強になりました。現実○義勇者〜でも言ってましたけど恐怖で統一した組織は必ず内部から瓦解しますしいざというときは忠誠心もないですし逃げる隊員も多そうですね。「殺すのは1のダメージでも愛や友情といった攻撃は100や1000のダメージにもなりうるしそれを利用するのが真のエージェント」そういう攻撃が有効なのは理解してましたがそこまでのダメージになるとは思いませんでしたが納得できます。あと上月君心の声が御茶目になってきましたね。しかもルルス参入でトラブルメーカーが2人になりましたしあのすまし顔がどこまでもつか見ものですねww
2021/11/25(Thu) 12:29 [修正する] 


  無題 投稿者:エロは世界を救う  Rank:115回(総統  
eito01.jpg
今週の008 名言もとい勉強させていただきました「人は変わろうとする時苦しむ」。良くも悪くも今までの自分を否定する行為にもなりますから今まで信じてきたアイデンティティが崩壊することもありますからもしかしたら千堂母も家族愛に目覚めて苦しんだんでしょうか。あと千堂の幼少期の家族風景は本当に幸せそうな風景でしたね。それがなぜ凶行に走ったのか・・・家族への愛は本物だったけどそれ以上の何かがドグラにあったのでしょうか。ただ愛に目覚めたドグラは弱く破滅していったとは言ってましたがやはり千堂母も破滅してったのでしょうか。あとは千堂母の結末ですね。あとルルス腕やっちゃいましたけどドグラの超過科学力なら腕の一本は再生できそうですよね。もしくは機械の義手にするか。DNAから寿命を取り除いたとかとんでもないこと言ってましたし。
2021/11/11(Thu) 02:29 [修正する] 

Re: 無題 投稿者:わざでぱ@管理人  Rank:(わざでぱ管理人  

admin.gif
衝撃的な展開でしたね、千堂くんのお母さんが残した言葉、いい意味だといいですよね(`・ω・´)ゞ
2021/11/12(Fri) 10:10 [修正する] 

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます
処理 記事No パスワード

KENT | Edit (ver1.59) : けぃ